LQS x IMとの自動入力連携
今週はIM計測データの自動取込みに関する配信です。 先日のSUBCONでも出展したのですが、LINE QCシステムに新機能が追加され、IMの計測データを即時に自動で取り込めるようになりました。キーエンス社の画像寸法測定器 […]
研磨シャフトの高速選別
今週は、研磨シャフトの自動選別に関する配信です。 これまで当社のシャフト選別は、グラステーブルの円弧の溝に製品を置くため長尺品の姿勢が不安定になったりC面が投影されづらい、という課題がありました。今般テーブルの治具を改善 […]
SUBCON2024 出展のお知らせ
業界関係者の皆さまへ このたび、弊社は5月15日(水)~18日(土)開催のSUBCON2024に出展します。今回の展示会では、最新の製品・技術を展示し、皆様のご要望にお応えできるよう、当社スタッフが丁寧にご説明いたします […]
品質管理システム WEBセミナーのご案内
製造管理者の皆さまへ このたび、タイ日系の製造業の方々を対象とした「LINE QC SPECIALIST」を紹介するWEBセミナーをご案内できればと思い、連絡させていただきました。こちらのWEBセミナーは、当シ […]
LINE QC システムに新機能追加
今週は「LINE QC システム 機能追加」に関する配信です。 量産加工中の測定データのリアルタイム監視から工程内データの収集・分析までを行える品質管理システム“LINE QC システム”に、新たな機能が追加されました。 […]
Oリングの画像選別機
今週は「Oリングの画像選別機」に関する配信です。 自動車、電機、医療など様々な業界で使用されるOリング。密封機能に影響するバリや割れ・欠け、異寸法を確実にはじく必要があります。数量も多く一般的な拡大鏡による目視検査では、 […]
カプセル用外観検査装置
今週はカプセル用外観検査装置に関する配信です。 普段、私たちが口にする薬やサプリメントは厳しい安全基準が設けられ画像による全数自動検査が当たり前となっています。今回はそんな食品・医薬用カプセル検査機を紹介します。 ▲空カ […]
電子部品の高速画像選別
今週は電子部品の検査装置に関する配信です。 普段はネジやボルト、ナット類の自動選別機を得意としていますが、実は、積層セラミックコンデンサー(MLCC)やLEDなど超小型電子部品の画像検査も取り扱っています。 ▲MLCC […]
出荷検査表の自動出力ならLINE QC LITE
今週は「QC LITE」に関する配信です。 お客様に提出する出荷検査表を即時に作成できたら嬉しくありませんか?そんな希望に応えるのが出荷検査データの自動出力ソフト「QC LITE」です。 ※出荷検査表を作成するQA部門で […]
精密シャフトの外径検査
今週は「精密シャフトの外径検査」に関する配信です。 Fortune Crossは 毎月1,000万本の研磨シャフトを製造する量産工場です。品質を左右する重要な要素の一つが外径ですがミクロン単位の精度保証は難しく設備の老朽 […]